ゲーム詳細

(0コメント)  
最終更新日時:

特徴

ドット絵のかいわいいキャラをマウス動かし全ての操作を行います。
 スキル(技)の使用には時間でゲージが増加していくコストを消費し、死亡または全滅の際はペナルティとして「衰弱状態」となりコスト増加が大幅に遅くなりウェイトタイムも増加します。
シンプルですが割と奥深さがあるゲームです。操作自体が簡単なのでオンラインゲーム初心者や女性でも操作に不安を覚えることはないとおもいます。
 可愛いアバターやエモーションなどゲームストーリー以外の楽しみもあり交流の際に使用して楽しむことができます。

ストーリー



詳細

 職業はファイター・ナイト・レンジャー・プリースト・マジシャンの5種類あり、装備も各職ごとに異なるものや共通するものがあり種類はかなりあります。装備には固有の潜在能力という+αの数値が付くため同じ装備であっても、他のプレイヤーと違うステータスになっていきます。

アイテム課金で主に装備に課金(ガチャ)になってきますが、ゲーム内市場でゲーム通貨のporo(ポロ)で購入することもできますので、無課金・微課金でまったりも十分に可能です。初心者の方でもporoを稼ぐことは十分に可能です。



 また、定期的に様々なイベントが行われ、その報酬として武器や防具(課金)のくじが配布されます。こういったイベントは簡単で真面目にプレイしていたら貰えるような難易度です。
 その他にもカオスと呼ばれるイベント(週4回)があり、そこで獲得したポイントで引く専用ガチャの中から課金装備がでることもあります。
武器や防具も鍛錬と呼ばれる強化を行うことによって様々なランダム(一部固定)で能力が上がっていきます。他のプレイヤーと差別化がしっかりしているので自分だけのキャラクターを作り上げることが出来ます。

 クランと呼ばれる私設チームを作ることができ、仲の良い仲間などを集めて楽しめます。現在クラン対抗戦ではカオスランキングがあります。
クランでは役職と呼ばれるものを付与してもらうことでステータスが向上したり、経験値が増加するなど様々な恩恵があります。




2013年下期でかなりシステムが変わってきて更に面白くなってきましたので、十分にやり込み要素はあるとおもいます。
また、スマホ版ログレス ~いにしえの女神~のサービス開始に伴ってプレイヤー数が増えれば市場も更に賑わい、面白くなってくるとおもわれます。

紹介動画

 

 ※かなり古いです。サービス開始前に作られたものらしくスキルの名前や色々違うところがあるようです。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 盾突剣
2 盾槍
3
4 更新内容
5 メイス
6 英雄とは
7
8 スキル ナイト
9 後衛
10
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動